ホームセンターでも材料揃う単管パイプで作る
ガチの看板で基礎工事した場合撤去しなければいけない時費用もかさむし解体工事が大変です。
鉄骨建てより、簡易の骨組みでいいとのことで単管で看板の骨組みをして設置をしました。
単管だとホームセンターにも売ってますし鳶さんから安く譲ってもらったりして作ることができます。
ある程度簡単に横のサイズと縦のサイズを自由に拡張できます。
看板の広告面はターポリン(ビニール素材)をインクジェット出力機で印刷し幕の四方周囲に細いロープを縫い込んだ補強をして真鍮ハトメをつけて横断幕の強度も強くして取り付けました。
取り付けはお客様ご自身で結束バンドを使いました。
このくらいの横断幕なら2人くらいか3人で余裕で取り付けできると思います。
ドライブスルーの店舗様なのでメニュー内容や金額が変わったときなど横断幕を簡単に差し替えできるメリットがあります。