看板の設置は柵やフェンスがあれば有効活用

工夫して柵やフェンスは有効活用

まずは針金や結束バンドが入る穴を2つインパクトのキリであけます。

2パターンの取り付けかた

番線を縛る要領で絞り上げます。
簡単な番線縛りのお手本動画
今回は結束バンドも使用した様子も付け加えました。
画像で見たまんま穴に結束バンドを入れてカチカチっと音がしなくなるまで閉めるだけでどなたでもできます。
結束バンドも屋内屋外用のものがあるので外の時は屋外用を使いましょう。
いずれも水平器で水平をしっかりとりまっすぐにします。
作業時2人いると施工が楽です。

四辺全て留めて完成!
目を引くカラーやレイアウトで遠くからでも視認しやすく、屋外設置に耐える素材(アルミ、塩ビ、アクリルなど)を使用し、気候、風雨に強い仕上げにします。

簡単に取り付け・交換可能な横断幕もおすすめ

安価で取り付けや交換の手軽さを重視される方には、横断幕がおすすめです。取り付けや交換が簡単で軽く、イベントやキャンペーンなどの中長期間の用途に最適です。

ご不明点やご要望がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
お客様のニーズに合わせた最適なプランをご提案させていただきまのでお問い合わせは下記の方法よりお願いいたします。
不動産の販売促進や物件案内に最適な各種看板の製作・設置を承っております。