安価なガラスサイン(シート)の貼り方

ガラスサインは1枚貼るだけで印象が変わります

柔術を経営なさっているレナトゥス柔術アカデミー様からのご依頼で接骨院併設されており、コストを抑えて看板が欲しいとのことで入り口の風除室のガラスを利用したガラスサインをご提案。
専門業者の私たちが貼りましたが、最近ご自分で貼りたい方という方が多いのでちょうどこぶりなガラス窓なので貼り方をご紹介します。

お客様でもトライできるサイズ

水500mlに対して台所用洗剤を10滴入れて霧吹きをかけていきます。

ガラス掃除のワイパーで水切りをして掃除します。

新品でも窓ガラスは数日汚れます。
窓の外側の汚れは、何が原因になっているのだろうか?
台風の日など雨や風が強い日のあと、窓を見て砂汚れ、風で巻き上げられた砂ボコリが窓ガラスに付着するため、風の強い日は窓の外側が汚れてしまい黒い点や茶色い点みたいなものがこびりつき固まります。また、雨にも大気中のホコリが混じっているので、雨で濡れた窓が乾いたあとに、砂の筋がつくことがあります。
花粉も窓を汚す原因の1つで春先など特に花粉の多い季節には、窓が黄色い花粉に覆われるこや、黄砂やPM2.5地域によっては、中国大陸からやって来る黄砂やPM2.5といった細かい砂も、窓の外側に付着することがあり固まります。
ということで物質がついているとシートを貼っていると細かい粒子を拾い(ゴミ)を拾いプチプチとシートの表面に出てきちゃうんです。
気になります。。。そこでスクレパーの出番で専門の刃でこびり付きの泥砂や花粉をそぎ取ります。

このガラスサイズ感ならプロでなくても一人で貼れる!

ガラスサイズがw840×h800(84cm×80cm)だとシートを剥ぐところまで2人で剥いだ方がいいかもしれませんが1人でもできるやり方があります。
お隣左ガラスを綺麗に先ほどの行程で掃除した後霧吹きします。

こんな感じでひたひたに濡らします。

そして画像のように印刷面を窓につけて剥ぎます。
このガラスが助手の代わりになります。

そして糊面の白い部分に霧吹きします。

そして先ほどの右隣の場所に看板シートを移し印刷面を表にて貼っていきます。
貼る前に印刷面に傷つかないように霧吹きを噴霧します。

中心から上にスキージーを軽く走らせ空気と水を抜きます。
この段階では、まだ強くこすって走らせないでください。


中心から左右に走らせ空気と水を抜きます。


あとは上下に強く空気と水を抜き拭き拭きして完了。
まずはご相談ください

ご自分でのガラスサインを施工するなら職人を使わないから安くできます。
データをお持ちなら印刷だけ、データがないお客様は制作代行いたします。
ガラスサインは看板シートでできています。

新潟で大判のガラスサイン、シート貼り工事は我々のような黒帯の看板屋NJNFにお任せください。
看板屋NJNFの看板シートの貼り替え、ガラスサインはこちらから